宝塚NPOセンターから、宝塚市のまちづくりのための講座のご案内です。
IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]の川北 秀人 (かわきた ひでと)氏をお招きして
講座宝塚市の2030年代に向けて「地域づくりに求められられる進化」と題して講座を開催いたします。
川北氏は、市民団体のマネジメントや、企業の社会責任(CSR)への取り組みを支援するとともに、NPO/市民団体と行政との基盤づくりを進めて、日本全国で講演や支援などをしている方で、市の人口推移などの資料に基づき、持続可能な地域のために、行政と住民は何をどう進めていけばよいのかを解説いたします。
他地域の事例や参加者同士の意見交換するWSも致します。
現在、まち協などですでに活動している方も、テーマ型の活動をしている方にも、地域活動に興味がある方にも、ぜひ参加していただき、今後の活動の参考にしてほしい講座になりますので、お気軽にご参加ください。


写真は、他市で川北氏が講座をした時の画像です。