4月12日(土) 伊丹市立図書館ことば蔵にて「小学校区ごとのまちづくり」開催いたしました。
参加者は30名越え たくさんの伊丹市民に参加していただきました。
講師は、IIHOEの川北 秀人氏 日本全国にて「まちづくり」や「地域活動」「自治活動」について市民団体などに指導や支援をされている先生です。

国勢調査からのデータから、今の伊丹市の現状と予想される未来を読み解き、これからの伊丹市に必要な事を語って頂きました。
昭和の考えから、令和の考えにシフトするきっかけになる・・・そんな講義です。

皆様、大変熱心に聞き入ってくださいました。
この講座は大変価値があると思います、抱える問題は地域で違いはありますが、共通点は多いと思います。
先生は、その地域のデータに基づき講座を組み立ててくださいますので、ぜひ近隣他市でも開催してほしい講座でした。
ご参加された皆様、ありがとうございました。
宝塚NPOセンターは、伊丹市立 まちづくりプラザの指定管理者になっております。
サポートできる事があればいたしますので、ぜひご相談ください。
また、お忙しい中講座をお引き受け頂きました川北先生、ありがとうございました。